
サワディーカップ。タイ在住17年の「たきんにょ」と申します。
「たきんにょのタイ在住あれこれ」ブログをお読みいただき、有難うございます。
ふと気が付けば、タイ在住17年、その履歴は、こんな感じです。
↓
〔1997年〕
タイを初めて旅行で訪れる。その時は、あまりタイが好きになれず。
〔1998年〕
再度、どうしてもと誘われてタイを旅行で訪れる。タイが好きになってしまう。
※その時のお話は是非こちらでお読み下さい。
〔1999年~2003年〕
年に2~3回は、タイに旅行で訪れるタイフリークに。
並行して、日本では、独学でタイ語を勉強し、会話だけではなく、読み書きまで習得。
〔2004年〕
チャンスあって、タイで現地採用として就職。タイ在住歴のスタート。
※その時のお話は是非こちらでお読み下さい。
〔2004年~2010年〕
タイ現地採用で働く事、6年半。
休みの日には、タイ国内の色々な地方へ旅行。日本人が普通は行かないところにも多く出掛ける。
〔2010年〕
訳あって、タイの会社を退職し、日本に帰国。しばらくは日本でフリーター生活。
〔2011年〕
やはりタイが自分のフィールドであり、タイでまた働きたいとの思いで就職活動。
そして、これからタイに新規進出を計画していると言う会社に日本で就職し、タイでの会社設立の企画、調査で再び来タイ。
〔2012年~現在〕
タイで無事、新規会社設立し、その後もそのタイ法人の責任者(駐在員)としてタイ在住。現在に至る。
タイと言う異国の文化の中で、人(ヒト)物(モノ)金(カネ)の管理の難しさや、各種制度や役所との対応など、日々、事業運営に奮闘中。
本ブログでは、今までタイで経験して来たあれこれ、タイの今あれこれ、その他、思うままに書いて行こうかなと考えてます。読んでいただける方には、ほんの少しでも役立つ情報が発信できれば嬉しいです。
末永くご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
(たきんにょ)